カボチャ丸ごと牛乳で煮込んだスープ
2024年9月4日 22時00分カボチャは手軽に切って料理とか、やりにくいのではないでしょうか?
そうこう迷っているうちに、腐らせて捨てることになったりしています。
こんな可哀そうなことをしちゃいけませんよね?
また、皮も含めてなるべく捨てる部分が出ないように料理できるといいですね!
ということで、カボチャ2つを丁寧に洗いそれぞれ2つに切ります。
種だけを取り去って、鍋に。
これに牛乳1リットルを加えます。
これ以外は何も加えません。
蓋をして弱火で1時間ほど煮込みます。
1時間後にはカボチャは柔らかくなっていたので、ホイッパーでカボチャを細かく潰します。
最後に、良く混ぜてもう一息加熱して出来上がり!
もちろん、タマネギや肉を加えたり、コンソメで味付けしたりすればいいんでしょうが、
あえてこのままでいただきます!
カボチャがいい状態なら、これだけで美味しいんですよ!