警報が出ている同じ地域でも状況が全く違う
2024年9月1日 21時15分この地域では、ずっと大雨、雷注意報が出ていて、警報にも切り替わったりしています。
そんな中で、山の南側と東側では全く状況が違ったりしています。
山の東側では大雨が続き、土砂崩れも酷く、鉄道にも大きな被害が出ました。
ところが、南麓のこの地域では、雨量がやや多かっただけで目立った被害は出ていません。
地形等条件の違いで、災害状況には今後も大きな差が出てくるのではないでしょうか?
これまでに降った雨量にもよってくるように思います。
さらに、大雨、雷などはまだ発生する予報ですので、これまで大きな被害が出なかった地域も含めて、まだ油断は禁物だと思います。