台風10号 1日から関東接近、週明け2日埼玉は予報円内か
2024年8月28日 16時45分気象庁の28日午前5時28分の発表によると、
非常に強い台風10号は、奄美市の海上にあり、ゆっくりと北北西へ進んでいる。
中心の気圧は935ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。
さらに、28日夜から29日にかけて中心気圧が925ヘクトパスカルまで発達し、
九州南部に非常に強い勢力で接近し、上陸する恐れがある。
その後、本州を縦断する可能性が高まっているが、
台風の速度が遅いため、関東接近の予想日程がさらに遅くなり、
9月1日から2日にかけて、埼玉が予報円に入る想定となった。
2日午前3時に予報円は、埼玉から東北までと、大きくなっている。
また、台風が離れていても、暖かく湿った空気の流れ込みにより、
大雨、暴風や線状降水帯が発生する恐れがあり、警戒が呼びかけられている。
熊谷地方気象台は28日、埼玉県に雷注意報を発表しており、
29日までに大雨警報を発表する可能性があるという。