突然の出会い! 渋川市村上 飯塚養蜂所
2024年3月17日 21時35分いつものように、ふらっと吾妻方面に出かけました。
いくつかの直売所に寄って、中之条フラワーガーデンでのんびりするつもりでした。
2件目のお店、小野上特産物直売所に寄ったら面白い物が目に留まりました。
「蜂の子育ち平飼い有精卵」
どうですか?
興味が湧くでしょう?
カミさんと、ああでもないこうでもないと話していると、直売所のおばさんが話に加わってくれたんです!
鶏を飼い、養蜂をされている飯塚さんの話をしてくれました。
うーん、ただものじゃなさそう!
行動力もすごい!
「ヤギも飼ってるし、見に行くだけなら大丈夫ですよ!」
なんて言って、場所まで教えてくれたんです。
で、行ってみたんです!
わあ、柵の中の鶏たちこっちに一斉に寄ってきた!
あ、外で放し飼いになってる鶏たちもたくさん!
すると、すぐに、お二人が私たちに気付いて寄ってきてくれました。
挨拶をして、すぐに打ち解けてしまいました!
そして、鶏たちのこと、ヤギのこと、ミツバチたちのこと、そして、素晴らしい景観のこの地のこと・・・
こんな話をしながら、初対面の私たちにコーヒーまで淹れてもてなして下さったのでした!
そこはお店じゃないんですよ。
商品の話なんかもちろんしないんです。
この地での暮らしのこと、今までのこと、これからのこと、その他たくさんお話もうかがいました。
すごい方でした!
そして、本当に偶然の、素晴らしい出会いでした。
また、お会いしたいと思っています。
その時は、ささやかながらも、自分たちの実践について話せるといいんですが。