これから使うOSやアプリケーションソフトはどうする?
2023年12月28日 21時10分退職したら、MSOfficeからは脱却できそうだとずっと考えていました。
MSOfficeで作ったファイルは、LibreOfficeで読めるし、文書レイアウトの崩れがあっても仕事で使う訳じゃないし。
すると、OSもLinuxにしちゃおう!
いいかも!!
と思っていたんですが、自分にとってすごく重要なことを忘れていました!
音関係のソフト、特にドイツMagix 社のSamplitudeが動かないと絶対に困るんです。
Samplitudeは、高音質レコーディング、マスタリング、CD作成等が、非常に高品質に行えるんです。
Linux上ではSamplitudeはどうやっても動かせないし、これに代わるDAWも今のところありません・・・
現状、年賀状ソフトやプリンタなんかもWindows上で動いてて、これらをLinux上で動かすのは大変そう。
まだマイクロソフトにお金を払い続けなくちゃいけなさそうですね・・・