今年と昨年 同時期の気温比較
2023年11月9日 17時05分今年2023年と昨年2022年の同時期の気温データを比較してみました。
(10/1 ~ 11/8)
気象庁の、日ごとの最高気温、最低気温のデータを使いました。
観測地点は、埼玉所沢です。
最高気温、最低気温共に、明らかに今年2023年の方が高い傾向ですが、
気分的には、このデータより差があるんじゃないかと感じていました。
これから寒くなる時期ですが、今後の傾向はどうなっていくのでしょうか?
気象庁の長期予報では、今後3か月の東日本は、平年より高めの予想になっています。
<補足>
今日昼ごろの発表ですが、
10日(金)夜から寒気が流入してきて、気温が一気に下がるそうです!
そして週末は一気に気温が下がり、
12日(日)の朝は、都心でも一桁の冷え込みが予想されるほか、
最高気温も13℃と、12月並みの寒さとなりそうです!
先日までの記録的な暑さから季節が急激に進みますので、体調管理には十分お気を付け下さい!