あまりにも暑かったのでシェードを張った・・・
2023年7月16日 22時15分今日は気温が40℃近くになるという予報だったので、早朝にとにかく草むしりの残りを片付けました!
作業はこれで終わりにしようと思っていたんですが、
犬たちが居る土間の気温が心配になってきました!
3方網戸にはしてありますが、窓からの日射もありどんどん暑くなっていきます。
そこで、一番日射が強い東側の窓の外にシェードを張り、室内に壁掛けの扇風機を取り付けることにしました。
まず、ワンコたちは外の日陰に退避させたんですが、涼しくなるようにミストを設置したら、気に入ったらしくミストの近くですずんでいましたよ。(笑)
ワンコの写真はちょっと訳あって今は載せられないんです・・・
まず、シェード、張り綱用のおもり、扇風機などを買い出しに出かけました。
外に出て、店の駐車場から車を降りると、こりゃあ暑さがいつもと違う!
でも、作業は全部やってしまわないとなあ!
戻ってきて作業即開始です。
屋根の下の鼻隠しによーと金具をねじ込んで、
シェードの上側をここに固定しました。
思ったよりしっかり固定できました!
シェードのもう一端の下側は、縛り付けたナイロンロープにコンクリートの重しを結んで地面に置いて固定です。
シェード上部の辺のたるみは後で何とかしたいと思います。
このシェードは日除けの効果大でした!!
さて、扇風機ですが、工場で使う小型のものを安く買ってきました。
一度取り付けましたが、異音がしたので返品交換してやっと作業が終わりました。
左右に往復運動しながら上下にも動いてくれるので、部屋上部の熱気を外に逃がす役も期待しています。
さて、明日も猛暑らしいので、今日の作業の効果が分かると思います!
いや、もうクタクタです・・・
今日は特に良く寝れるでしょう!