強歩トレーニング
2023年6月1日 21時25分今年完全退職の自分も、トレーニング方法を真面目に考えなくてはいけなくなりました。
続けないとすぐに筋力、持久力が落ちちゃうんです。
これからも、出来るだけ余裕を持って山に登るために!
週2日は、生徒たちとも強歩をやることにしました!
<強歩で歩く>
一般的な歩行の早さというのは時速4キロです。
少し早歩きをした場合は時速5〜6キロの速度になります。
そこをストイックに強歩で歩くと6〜7キロまで早める事ができます。
時速4キロを6キロ程度で歩くクセをつければ、基礎体力つくりや脂肪燃焼にも貢献します。
1ヶ月〜2ヶ月ほど続けて慣れてきたら時速7キロ程度で歩けるようにトレーニングします。
ここまで来ると日常で疲れる事があまりなくなるほどには体力が付いてきます。
移動時間も大幅に短縮でき、駅まで10分かかっていた道のりが5〜7分で済んだりと良いことばかりです。
時速7キロになれると、時速10キロのマラソンを行える程の体力まで引き上げる事ができます。
早歩きはおおちゃくな大人の体力つくりの基本なんですね!