ワンコの寝床を車に収納する際のテーブルを作る
2023年5月5日 22時30分自分の車の後部にワンコたちの寝床を収納します。
その際、空きスペースを有効に使ったり、暑い時はワンコたちの寝床の風通しが良くなるようにしたいと思います。
そこで、OSBボードを使ってテーブルを作ることにしました。
天板のサイズは、780 × 1300、脚は、38ミリ角510ミリ長のホワイトウッド材です。
OSBボードの端材で脚の補強版を作ってみました。
補強版と脚を天板に固定するのに工夫が必要でした。
さあ、車の荷物室に入れてみます!
うわー!
ダメですね!
サイズを欲張って大きくし過ぎてしまいました。
側面も脚の下部も引っかかって、入りきりません・・・
では、長辺方向のサイズを45ミリ切り詰めることにします。
片側だけ脚を天板から外し、天板を丸ノコでカットします。
再び脚を取り付けます。
OSBボードはビス止めに弱く割れやすいのでは? と先入観があったんですが、
割れたりせず、ビスも良く効いてくれます!
さあ、今度はどうでしょう?
車に載せてみます・・・
やったー!
ピッタリです!!
通常は、寝床のワンコたちは下、荷物は上ですが、
暑い時はワンコたちの寝床を上側にして、荷物は下側にしようと思います。
明日、寝床を実際に収納してみます。