新しい家族の一員 寝床作んなくちゃ!
2023年4月29日 20時15分我が家に連れてきた新しいワンコ君ですが、この子の寝床を急いで作ってやらないといけません!
犬小屋じゃないんです。
室内に置くケージのような感じのものです。
全部木で作ろうかと思いましたが、ネット上のDIY例も参考にさせてもらいました。
すると、ワイヤーネット を使う方法が簡単で安く仕上がりそうなことが分かりました!
そこで、自分の考えも合わせた折衷案を考えました。
底板と天板は9ミリ厚の針葉樹合板、柱はホワイトウッド2×2角材、
ワイヤーネットは、柱にトリマーで彫った溝に固定する方法です。
部屋(ケージ)の中の寸法は、長さ680 × 幅455 × 高さ410 としました。
まず柱の固定をしっかりとやる為に、2×4用の金具をディスクグラインダーで切断します。
金具8個分が出来ました!
木材の切断は新しいハイコーキの丸ノコがとにかく快適で正確です!
また、ワイヤーネットを固定するための溝はトリマーのストレートビットで時間をかけて彫りました。
やっぱり横溝ビットの方が仕上がりがキレイになるようです。
では、木ネジを使って木材を固定し組み立てていきます。
こんな感じに出来ました。
とりあえずコータ君に中に入ってもらいました。
何とか2匹分の寝床が用意出来ました。
目隠しの布は付けてやろうと思います。
また、冬季は、床と側面は断熱仕様にする予定です!