18ミリ厚集成材を曲線カット
2023年3月19日 21時05分18ミリ厚ラジアタパイン集成材を天板にしてテーブルを作ろうとしています。
キッチンで食材などを置くためのテーブルです。
この天板の4隅をどうやって曲線加工するか?
一般的にはジグソーを使うところでしょう。
調べていたら、トリマーを使う方法を見つけました。
トリマーをコンパスのように動かし、ストレートビットで溝を彫っていくんです。
溝の深さを徐々に深くしていきます。
初めての作業だったので、細かい所をずいぶんと失敗していますが、
今回は、これでまあ良しとしました。