シリコンスプレーを屋内で使って大失敗!
2022年6月20日 21時05分20年ほど前のテントのフライシート(テントの外張り)がひどく劣化していました。
どう修理すればいいか調べたところ、「シリコンスプレー」を吹き付ける方法が紹介されていました。
右は良く見かけるクレの5-56ですが、これではなく左の「シリコンスプレー」です。
家のロビーにフライシートを広げて、このシリコンスプレーをサーッとまんべんなくスプレーしました。
これだけだったんですが・・・
床に散ったシリコンは、床を歩く沢山の人のスリッパや靴下で運ばれて、色んな所の床が広範囲にツルツルになってしまいました・・・!
結構な騒ぎになり、怒られてしまいました・・・
これを落とすには、床を傷めるアルコールではなく、
「風呂やトイレ用の洗剤を薄めてスポンジで擦るように落とす」
ということでした。
カミさんにも手伝ってもらい(腰に悪い!)、ひたすらスポンジで擦りました!
作業はたっぷり5時間以上かかりました・・・
「皆さん、ごめんなさい!!」