水道蛇口ケレップの交換
2022年5月14日 22時05分水道の蛇口の締りが悪くなって困った経験があると思います。
蛇口をかなり強く締めても、水がわずかに出てきてしまうという状態ですね。
こんな時は、ケレップ(コマパッキング)という部品を交換すればいいんです。
交換は難しくはありません。
まず、家の止水栓(水道管大元の栓)を止めます。
次は、上の図のパッキング押さえという所をレンチで回して緩めます。
レンチはウォーターポンププライヤがいいんですが、なければ普通のプライヤを口を大きく広げて使います。
ケレップは、ピンセットやラジオペンチ等でつまみ上げるように引き上げて取り出して下さい。
下はケレップの劣化した止水ゴムパッキンです。
このゴムパッキンだけを交換すればオーケーです。
劣化したパッキンを新品と見比べてみて下さい。
パッキンだけ新品に交換しました。
金属部分の劣化が酷い時は、下のゴム付きケレップが2個で300円以下で入手できます。