首都キエフ ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も
2022年2月25日 06時40分まさかこのようなことにはならないだろうと思っていたことが恥ずかしく、ウクライナに対して申し訳ない気持ちです。
今、実力行使が行われているのですから、制裁とか非難とかではなく、行動で助けられないのでしょうか?
アメリカもNATOも力で助ける様子は今のところありません。
ウクライナは、有事には西側に助けてもらうことを前提に核放棄をしたことを知りました。
今、そのウクライナを実質的に助ける行動は起きていません。
これって残酷ではないでしょうか?
もう首都キエフ制圧ということは、現ゼレンスキー政権は転覆させられる・・・
助けるとしたら、今、それも力で助ける以外ないと思います!!
ウクライナの首都キエフは数時間以内に陥落してロシア軍に掌握される可能性があると、西側情報当局の高官が述べた。
同高官はロシアの軍事行動について、
これまでのところウクライナの東部と南部、中央部に集中しているものの、
プーチン大統領は全土掌握を目指していると考えられると指摘した。
最終的には現政権の転覆とかいらい政権樹立を狙っているとみられる。
ウクライナのゼレンスキー大統領は国の防衛に努めると言明した上で、
自身と政権はキエフにとどまると述べた。
事情に詳しい高官によると、
ロシアが人口300万人のキエフを掌握すれば、市民に激しい暴力が加えられる可能性がある。