発熱! 自宅待機?
2022年2月23日 20時55分公立高校では入試業務が始まります。
色々な準備を整えている訳ですが、いつもは置かれていない椅子などが通路の真ん中に置かれたりもしています。
昨日、残業を終えて、「さあ帰ろう」と照明が消された廊下を速足で歩いていました。
で、椅子に激突してしまったんです。
実験室で座るあの硬い椅子の角に、膝小僧付近を思いっきりぶつけちゃったんですね!
昨年の冬の夜にも外のベンチに激突してるので、「ああ、まただ・・・」と廊下にしばらく手をついて唸っていました。
そして立ち上がったあと直ぐに強い悪寒が!
自分の部屋に戻ってからも、しばらくは寒気でガタガタ震えるほどでした。
昔、アルバイトの工事現場のケガで骨にヒビが入った時、富士山で滑落して全身強打した時、この時は高熱が出たことを思い出しました。
家に帰ってから寒気はほとんど収まったんですが、カミさんが「心配だから熱計ってごらん」と言うんです。
で、体温は37.3℃!
骨も折れてないのに悪寒がして発熱って、「もしかしてコロナじゃない?」
ともかく、風呂で体を良く温めてから、膝にモーラステープを貼って寝ました。
今朝起きてみると熱はない感じで、計ってみたら36.8℃で、今日は普通に過ごせました!
ヤレヤレです。
打撲で熱が出やすい体質があるらしいとは聞いたんですが、
とにかく、欠勤の電話連絡はしなくて済んだのでホッとしました。
今は寒さで動きが制限されているように感じます。
早く温かくなって、外で思いっきり動いて汗をかけるようになりたいですね!