東京オリンピック2020 ハンドボール、水泳、体操
2021年8月1日 20時35分ハンドボール男子、予選リーグのグループBで日本はポルトガルに31対30で勝ちました。
日本のオリンピックでの勝利は、1988年のソウルオリンピック以来、33年ぶりで、これで予選リーグ1勝4敗としました。
競泳の女子400メートルメドレーリレーは、
背泳ぎで泳ぐ第1泳者が小西杏奈選手、
平泳ぎで泳ぐ第2泳者が渡部香生子選手、
バタフライで泳ぐ第3泳者が池江璃花子選手、
自由形で泳ぐ第4泳者が五十嵐千尋選手の4人で決勝に臨み、
3分58秒12でフィニッシュし、8位でした。
競泳の男子400メートルメドレーリレーの決勝で、日本新記録を出しました。
日本は、
第1泳者が入江陵介選手、
第2泳者が武良竜也選手、
第3泳者が水沼尚輝選手、
第4泳者が中村克選手で臨み、
3分29秒91の日本新記録をマークし6位でした。
体操の男子種目別、あん馬で、萱和磨選手が銅メダルを獲得しました。
今大会、日本は体操で3つめのメダルです。
また、亀山耕平選手が5位となりました。