PC設定覚書と雑記

カミさん用PCにLinuxインストール デュアルブート設定でハマった・・・

2025年11月2日 23時56分 [okamoto]

 

 カミさんのノートPCはWindows10マシンで、ハードウェア要件満たさないのでWindows11にはアップデート出来ません。

ということで、Linuxマシンに変更することにしました。

Windows10は削除せず、LinuxMintをデュアルブート構成でインストールしたんですが、

インストール完了後、OS選択画面が出ません!!

 

grub設定ファイルを覗いてみると、

GRUB_DEFAULT=0
GRUB_TIMEOUT_STYLE=hidden
GRUB_TIMEOUT=0

とあったので、

STYLE=menu
TIMEOUT=1

のように変更し、

sudo update-grub

で設定を反映させ、再起動。

これで、何とかWindows10も起動するようになりました・・・

しばらくPCをいじってなかったので、もうついて行けなくなりかけてました・・・!

 

Screenshot 2025-11-02 at 23-54-44 UbuntuでGrubメニューを表示するには

 

Screenshot 2025-11-02 at 23-55-14 UbuntuでGrubメニューを表示するには

(更新:2025年11月3日 19時50分)
スレッドの記事一覧
カミさん用PCにLinuxインストール デュアルブート設定でハマった・・・
2025-11-02 [okamoto]

 

 カミさんのノートPCはWindows10マシンで、ハードウェア要件満たさないのでWindows11にはアップデート出来ません。

ということで、Linuxマシンに変更することにしました。

Windows10は削除せず、LinuxMintをデュアルブート構成でインストールしたんですが、

インストール完了後、OS選択画面が出ません!!

 

grub設定ファイルを覗いてみると、

GRUB_DEFAULT=0
GRUB_TIMEOUT_STYLE=hidden
GRUB_TIMEOUT=0

とあったので、

STYLE=menu
TIMEOUT=1

のように変更し、

sudo update-grub

で設定を反映させ、再起動。

これで、何とかWindows10も起動するようになりました・・・

しばらくPCをいじってなかったので、もうついて行けなくなりかけてました・・・!

 

Screenshot 2025-11-02 at 23-54-44 UbuntuでGrubメニューを表示するには

 

Screenshot 2025-11-02 at 23-55-14 UbuntuでGrubメニューを表示するには