PC設定覚書と雑記

ラジオサーバー用マザーボードのメモリテスト

2025年10月9日 20時06分 [okamoto]

 

 特に、NHK第一、NHKFMの自動録音にも使う省電力サーバーもWindows11で作る必要があります。

ネットラジオの自動録音を手軽に行うためのアプリケーションがwindows上で動くからです。

また、このサーバーでもSamplitudeを動かす必要があるんです。

そこで、マザーボードAsrock社J4215-ITXの中古をメルカリで入手し、同梱してもらったメモリのテストを行いました。

メモリにエラーが無ければ、お礼と共に報告も出来ますね!

 

IMG_3306

 

IMG_3304

 

IMG_3305

 

エラー0、正常動作が確認出来ました!

これで、Windows11マシン2台の作成に取りかかれます!

スレッドの記事一覧
ラジオサーバー用マザーボードのメモリテスト
2025-10-09 [okamoto]

 

 特に、NHK第一、NHKFMの自動録音にも使う省電力サーバーもWindows11で作る必要があります。

ネットラジオの自動録音を手軽に行うためのアプリケーションがwindows上で動くからです。

また、このサーバーでもSamplitudeを動かす必要があるんです。

そこで、マザーボードAsrock社J4215-ITXの中古をメルカリで入手し、同梱してもらったメモリのテストを行いました。

メモリにエラーが無ければ、お礼と共に報告も出来ますね!

 

IMG_3306

 

IMG_3304

 

IMG_3305

 

エラー0、正常動作が確認出来ました!

これで、Windows11マシン2台の作成に取りかかれます!