新PCメモリテスト終了 HDDは大容量タイプに
2025年10月6日 20時06分 [okamoto]
メモリテストは7時間弱かかりましたが、エラー無しで正常でした!
ホッとしました。
OSインストールドライブには、M.2SSDを使いますが、マザーボードのSATAポートが2つしかなく、音楽CDの取り込みやCD作成も行うので、データ保管用HDDは1台で済ませなくてはなりません。
現在の評判も調べて、SEAGATE社BARRACUDAの8TBを使うことにしました。
Docomoに乗り換えた時に付与されたQuoCardPAYで購入できたので助かりました!
Windows11のシステムですが、ライセンスキーのみ購入して、システムをダウンロードしてインストールする予定です。