PC設定覚書と雑記

Windows11-22H2を24H2に手動でupdate

2024年12月19日 23時52分 [okamoto]

 いつものWindows updateを実行していたら、

「お使いのWindowsを最新のバージョンにして下さい」と警告が出て、自動updateしてくれない。

このPCはWindows10で購入した後にWindows11にupdateしてあり、

その後毎日のようにupdateしていました。

分からなくて困っていたら、現在のWindows11-22H2はとにかくサポートが切れていているとのこと!

色々と調べて、MS社サイトからWindows11Installationassistantをダウンロードして実行しました。

これで何とか、Windows11-24H2に何とかupdate出来ました!

 

はて?

同一バージョンのWindowsなのに、手動updateが必要なのでしょうか・・・?

 

(更新:2025年3月25日 17時20分)
スレッドの記事一覧
Windows11-22H2を24H2に手動でupdate
2024-12-19 [okamoto]

 いつものWindows updateを実行していたら、

「お使いのWindowsを最新のバージョンにして下さい」と警告が出て、自動updateしてくれない。

このPCはWindows10で購入した後にWindows11にupdateしてあり、

その後毎日のようにupdateしていました。

分からなくて困っていたら、現在のWindows11-22H2はとにかくサポートが切れていているとのこと!

色々と調べて、MS社サイトからWindows11Installationassistantをダウンロードして実行しました。

これで何とか、Windows11-24H2に何とかupdate出来ました!

 

はて?

同一バージョンのWindowsなのに、手動updateが必要なのでしょうか・・・?