PC設定覚書と雑記

たっぷり時間がかかりました! サーバー移行

2024年9月27日 21時11分 [okamoto]

 うっかりしていたんですが、myサーバーのOS、Debian9は6月にサポート終了となっていました!

大急ぎで新OSの環境を作って、そこに現アプリケーションを移行させなければなりません。

数日悩んだんですが、今後もスピーディーに確実に作業できる方法にしたいと考えていました。

そこで、まずは、旧サーバーからのデータの移動をLAN上でやることから始めました。

旧サーバーはギリギリまで止めたくないので、

旧サーバーが動いている状態で、まずは大部分のファイルをコピーしておくことにしました。

そして、変更や追加があったファイルだけを最終的にコピーする方法を選びました。

Rsyncコマンドを使ったんですが、この操作が上手くいくまでに2日費やしました。

こんな感じで、この後もハマりまくったんですが、

深夜3時、4時の日が続き、昨日は久々の徹夜になってしまいました。

ということで、続きは明日以降記録したいと思います。

 

(更新:2024年9月27日 21時37分)
スレッドの記事一覧
たっぷり時間がかかりました! サーバー移行
2024-09-27 [okamoto]

 うっかりしていたんですが、myサーバーのOS、Debian9は6月にサポート終了となっていました!

大急ぎで新OSの環境を作って、そこに現アプリケーションを移行させなければなりません。

数日悩んだんですが、今後もスピーディーに確実に作業できる方法にしたいと考えていました。

そこで、まずは、旧サーバーからのデータの移動をLAN上でやることから始めました。

旧サーバーはギリギリまで止めたくないので、

旧サーバーが動いている状態で、まずは大部分のファイルをコピーしておくことにしました。

そして、変更や追加があったファイルだけを最終的にコピーする方法を選びました。

Rsyncコマンドを使ったんですが、この操作が上手くいくまでに2日費やしました。

こんな感じで、この後もハマりまくったんですが、

深夜3時、4時の日が続き、昨日は久々の徹夜になってしまいました。

ということで、続きは明日以降記録したいと思います。