PC設定覚書と雑記

kona-linux lite 2.3

2015年6月7日 12時37分 [okamoto]
 職場のデスクトップPC、カミさんのノートPCは、どちらもkona-linux lite2.3に落ち着きました。
kona-linux lite3.0、kona-linux black も試しましたが、ブラウザ動作中の軽快感はどれも変わらない感じでした。
3.0 はOSカーネルが最新版になっていますが、これらの環境ではメリットが感じられませんでした。また、blackではデスクトップにアイコンが置けません。
ということで、kona-linux lite2.3 を使用中です。
しかし、Firefoxを立ち上げてフル画面描写させただけで、CPU利用率がすぐに80%を超えたりするのにはちょっと驚きました。
スレッドの記事一覧
kona-linux lite 2.3
2015-06-07 [okamoto]
 職場のデスクトップPC、カミさんのノートPCは、どちらもkona-linux lite2.3に落ち着きました。
kona-linux lite3.0、kona-linux black も試しましたが、ブラウザ動作中の軽快感はどれも変わらない感じでした。
3.0 はOSカーネルが最新版になっていますが、これらの環境ではメリットが感じられませんでした。また、blackではデスクトップにアイコンが置けません。
ということで、kona-linux lite2.3 を使用中です。
しかし、Firefoxを立ち上げてフル画面描写させただけで、CPU利用率がすぐに80%を超えたりするのにはちょっと驚きました。