ウィルス対策 アルコール、セッケンによる手洗い効果について
2020年4月12日 22時30分以前、新型コロナウィルスから身を守る対策の一つとして、手洗いについて書きました。
例えば、自宅内で動き回ったりあまりしていなければ、アルコールでなくても、普通のセッケンによる手洗いで充分なんです。(もちろんハンドソープもOK!)
でも水だけの手洗いではなく、セッケンを使うよう習慣づけましょう。
その理由ですが、
アルコールやセッケン水で手を洗うことは、ウィルスを洗い流すだけでなく、ウィルスを不活化させることが出来るからなんです!
下の図を見て下さい。
新型コロナウィルスの表面は、エンベロープという脂質性の膜です。
アルコールや、セッケン水などの界面活性剤ならこのエンベロープを破ることができ、
その結果、ウィルスを不活化させることが出来るのです!
という訳ですから、
手洗いは水だけで洗うのではなく、セッケンを使うように習慣づけましょう!
外で色々なものに触れる時は、携帯スプレーでのアルコール消毒がいいと思います。