何でも雑記
今朝は、特に融雪剤が効いた! 作業して下さった方、有難うございます!
特に、学校の入り口、生徒の昇降口や階段は、凍結に充分な注意が必要です。
今回は降雪の翌日が晴れなかったので、
雪が残っていたり、積んでいた雪が徐々に融けだしていったりしていました。
この雪融け水が広い範囲で凍るのがすごく厄介なんですね!
雪かきのあとの雪融け水が出ないようにするには、
雪かきの時に撥ねた雪を積んでおく場所を考えておかないといけません。
人が通れる幅だけ雪を撥ねるのではダメなんです。
あ、雪が数日降り続くような地(日本海側とか)だと、
翌日雪が融けない予想が出来るので、通路の幅の除雪だけで済むんですが。
とは言っても、朝忙しい中での雪かきですから、色々考えている余裕がない時もあります。
さて、朝の凍結路面に対しても出来ることはあります!
凍結路面に融雪剤を撒いてあげるんです。
これは効果てきめんです!
融雪剤には塩化カルシウム等の塩(えん)が使われますが、安価で、安全で、使いやすいんです。
凍結前に前もって撒いておいてもいいんですね。
この時は凍結防止剤としてはたらきます。
今日の職場の入り口は、広範囲にツルツル路面になっていましたが、
融雪剤をせっせと撒いて下さっている職員の方がすでにいらっしゃいました!!
この作業のおかげで、スリップしたり、転倒したりといった事故は起きませんでした。
「やっておきましたよ!」と言うこともなく、前日からすでに気にかけてくれていたんです。
このような方にしばしばお世話になっていることを、決して忘れてはいけません!
雪結構降ったけど、夜中の雨でかなり融けてくれました
これは、昨日夕方5時頃の写真ですが、深夜まで雪が降り続き、
遅い時間には降雪が強まる予報でした。
今朝はまず雪かきですが、自分は雪かきは嫌いじゃないんです。
雪かきはかなりの重労働ですが、
腰や背中の最も大きい筋肉をフルに使うので、血流もすごくなり、汗ビショになって爽快感が半端ないんです!
職場の雪かきが大変だから朝早く行きたいけど、家の周りを先にやんなくちゃいけません。
家の周りは近所の方たちが気にしちゃうので、早朝からは出来ませんよね。
で、6時半から始めてちょっと広めに雪を撥ねておきました。
腰椎や頸椎の悪いカミさんに無理されたら大変なので、これは絶対に自分の仕事なんです!
1時間ほど気持ちいい汗をかいたあと、スコップを持って職場に向かいました。
朝早くから出勤されていた先生方が、すでにかなりの量の雪を撥ねて下さっていました!
お疲れ様!!
自分も早速合流してお手伝いです。
皆で一緒に重労働するって、ホント心が通う気がするんですよ!
今回も、凍結する前に、大体の除雪は終えられたかな、と思っています。
6日にかけて大雪? 前回1月20日より降雪確率は高いもよう
今日5日(月)から、明日6日(火)午前中にかけて、
関東甲信で雪の可能性が高まっている。
今夜が雪のピークで、普段雪が少ない平地でも積雪するおそれがある。
今夜の帰宅時間とあす朝の通勤通学の時間帯は、交通機関の乱れる可能性がある。
関東では、今日(月)の昼前、天気が崩れ始め、
昼過ぎになると、雪や雨のエリアが一気に広がる見込み。
降り出しは内陸の広い範囲で雪やみぞれになり、
夕方にかけて雪に変わる地域が多くなりそうだ。
ちょうど夜の帰宅時間が雪のピークになり、
平地でも広い範囲で積雪するおそれがある。
低気圧の発達具合や進路、気温によっては、
平地でも警報級の大雪になる可能性がある。
夜の帰宅時間帯は交通機関の乱れる可能性があるため、
早めに帰宅するなど対策をとった方が良さそうだ。
明日(火)に日付が変わるころ、雪のピークを過ぎるが、
朝は、冷え込みが強まり、路面が凍結するおそれがある。
通勤通学の時は、交通機関の乱れに加え、
スリップ事故や歩行中の転倒に注意が必要になる。
今後の天気予報やニュースを注視して下さい!!
物干し竿を結束バンドで固定する(2)
物干し竿の物干し台への固定には、300mm長の対候性結束バンドを使いました。
これは、以前使っていた結束バンドですが、対候性ではないタイプで劣化して切れてしまっています。
1か所あたり2本の対候性結束バンドを使って、竿1本あたり3か所計6本のバンドで固定しました。
いい感じでしっかりと固定出来たようです!
登山部月例山行 奥武蔵 ユガテ、越上山
今回の集合は、西武秩父線東吾野駅です。
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |