ブログ

2018年12月の記事一覧

NHK紅白をじっくり聴いたのは初めて

今日は大忙しで、

母のお墓参り(大晦日が命日なんです)、去年亡くなった義父のお墓参り、

そして、義母宅へ行き、カミさんは年越しそばを作り、自分は元旦のためのキンメダイの下処理を済ませました。

家に帰っても色々とやることがあり、風呂から出てくると、NHK紅白をやっていました。

観ていたら、引き込まれていきました!

 氷川きよし「勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~」

 椎名林檎と宮本浩次「獣ゆく細道」

 松任谷由実「私が好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~」

 星野源「アイデア」

 米津玄師「Lemon」

 MISIA「アイノカタチ 2018」

 ゆず「うたエール」

あたりが、素晴らしく良かったです!

熱い人の心を充分に感じることができました!

もっと、今の音楽、若い人の音楽を聴きたいですね!

皆さん、今の音楽をもっと自分に教えて下さい!

朝寝坊、コータと散歩、買い出しの前にサーバー設定

今日は、9時近くまで寝ていました!

本当に久しぶりです。起きて、ボーっとしながら柴犬コータと1時間散歩しました。

今日は近場に買い出しに出かけますが、その前に、このサイトの高速化の作業をやってみました。

PHP7.2の、Opcache、Apcuについての設定を、他のWebサイトからの情報を頼りにして作業しました。

その結果、GoogleのPageSpeed Insights の測定で、かなり高速化できたようです。

では、そろそろ買い出しに行ってきますね!

年末の買い出しに、八王子の市場へ出かけましたが・・・

八王子市北野町に、八王子綜合卸売市場があります。

何で、わざわざここに行くのかというと、

市場寿司「たか」という小さいながらも、ちょっと有名なお店があるからなんです。

 https://www.zukan-bouz.com/zkan/zkan/rink/gest.html

このページ内の、ぼうずこんにゃくの市場魚貝類図鑑のページがまた面白く、すごく勉強になるんです!

魚市場の方は、ここに頻繁に行くわけではないので、我々素人にとって「あたり」に出会えることは少ないかも。

以前書いたように、市場で安く入手出来るかと言うと、そんなことはないんです。

 

さて、今日は出かけるのが遅く、高速の降り口も間違えてしまい、「たか」はもうやってないし、市場内にある激安食料品店(ちょっとあやしげな?)もちょうど閉店するところで、結局、無駄足になってしまいました・・・

ちょっとガッカリでしたが、帰路は下道の16号で渋滞なく所沢に行くことが出来ました。

そこで、お年賀を買うことが出来ました。

もち吉(本店は福岡県)のおせんべいです。美味しくておすすめです!

明日も買い出しですが、もう少し早く家を出ましょう。

今日は特別に寒かった!! そして、仕事収め

今日は気温自体がかなり低かったと思います!

それに加えて、冷たい風が強めに休みなく吹きつけてくるので、いや~、寒かったですよぉ!

新河岸川ウォーキングはもちろん休まずやりました!

冬はこのような時期を乗り切れば、もう、ずっと続けることが出来るでしょう。

 

そんな中、今年最後の電気工事でした。

昨日は、作業を予定していた大きめの小屋の断熱材が石綿(アスベスト)かもしれない! というので、急きょ小屋の工事は中止。

しかし、いつもはカギがかかっている別の部屋があり、覗いてみると、やはり配線と照明がヒドイままです。

冷蔵庫、製氷機も置かれています。

昨日のうちに、この小屋をどうするか考えておいたので、買い出しと来客対応を済ませてから作業開始!

昔は小綺麗な部屋だったようなので、VVFケーブル配線はステープル固定のむき出しではなく、プラスチックモール(いわゆる線ぴですね)を使いました。

照明用ホタルスイッチ、換気扇用スイッチを入口ドア付近に設置しました。(プラ製スイッチボックス使用)

照明は既存の直管蛍光灯をそのまま使いましたが、1月に直管LEDに変更しようと思います。

そうこうしているうちに時間になったので、今年はこれでいったん終わりとしました!

写真はあとでアップしますね。

それでは、また!

電気工事の続き、年末までの見通しがついた!

職場の電気工事の続きですが、連続した時間で作業できるので、少しづつ形になっています!

しかし、今日はプレハブ物置小屋のスチールの壁に直径約30ミリの穴を開けるところでつまずきました。

ポンチで位置決めをして、ホールソーをあてて回転させるんですが、中心のドリルビットの切れがやけに悪い。

3ミリくらいのドリルビットに交換しても、穴が開く気配がない。刃先はそれほど摩耗していないのに・・・ 

 

そうこうしていると、急に前の顧問の先生がいらっしゃったので、挨拶をして、この場所の電気設備に関して、不明な点を次々に尋ねました。

この前初めてお会いしてとても感心したのは、野球部の有名な実力者でありながら、施設の設備についてとても良く把握されていることでした。

野球全般にわたって愛情を持って関わられてきた方なんだな、と実感したんです。

色々と非常に有用な情報を教えていただきました!

200Vを100Vに降圧するトランスが予想よりかなり安価に入手できそうだ、ということも分かりました!

これで、別の場所から新たに依頼された場所の工事も、出来る見込みが立ちました!

そして、水銀灯をLEDに交換していかなければならない件ですが、公立校はまだ着手していない様子。

これからもアンテナを張って情報収集していきたいと思います。

 

さて、プレハブ小屋の壁の穴開け作業に戻ったんですが、何と、ドリル本体の回転モードが「逆転」になっていました・・・! これじゃあ、穴が開く訳がないですね・・・

しかし、その後もホールソーの摩耗で作業が進みません。

昔、アルミシャーシの穴開けに使ったシャーシパンチまで持ち出して、何とか穴が開きました!

その後、PF管に収めたVVFケーブルを小屋の中に引き込んで、ランプレセプタクルを使った電球型LEDを取り付けました。

2つの小屋に同様の作業をしましたが、小屋の大きさに応じて40W型1灯、60W型1灯としました。明るさはこれで大丈夫そうです。

さて、明日は、もう一棟の大きめのプレハブ小屋の照明です。

直管LEDは全部使ってしまったので、新たに注文するか、又は、複数の電球型LEDとするか。

複数の電球型LED照明も、見た目はともかく、入手しやすくまた安価にできそうなので、明日はこの手で行ってみましょうか!

明日の最後は、今までの施工か所の点検と仕上げをやりたいと思います!

そして、年明けにも、まだやることが沢山あるんですね!