ブログ
床張り替え(3) 型取りは難しい!
工作物や建材を切り出す時、
長方形や正方形であれば、直角を出して長さを計ればいいですよね?
でも、いびつな台形とか曲線が含まれる形の型取りは結構難しくなります。
押し入れの壁と床を補修した時、床面はいびつな台形だったんですが、
スケール(巻き尺)だけで型取りしようとしたので、上手くいかず、何度もやり直すはめになりました。
で、このすき間ですが、コーキング剤で埋めてさらにその後石膏ボードの壁を貼ったので隠れちゃうんですね。
しかし、壁面が出来上がっている状態の床だけ補修するのなら、
床面になる板材を出来るだけすき間なく切り出す必要がある訳です。
このおよそ900×900ミリの床面の4隅の切り欠きは何とか出来るとして、
すき間なく1枚の板で切り出すのは、かなり難しいということが分かると思います。
フローリング材も幅は300ミリほどですから、それにならって下のように合板を切り出してみました。
この奥のすき間が気になりますね・・・
で、この右側をカットアンドトライしながら何とかやり直しました。
こんな程度ですが、細部をもうちょっと修正して次の工程にいこうと思います。
さて、考えてみると、1か所でも直角が出ていれば採寸は楽になりそうです。
そして自在に角度変更が出来る定規を使うといいのかな? とも思います。
サイズが小さければ、「型取りゲージ」といった工具もあるようですね。
NetCommons3Site
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
サイト内検索ができます
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
また来て下さい!
1
2
8
8
0
4
6
1